Liberal Climber

ヒルクライムの入賞を目指すためのブログ

ローラー練習会/ペダリング効率

自転車屋で冬にやっているローラー練習会に参加。

店の中を片付けて参加者は5人。各人が1時間黙々とローラーを回す。

3本ローラーはまだ慣れず、Tacx neoも重いので、FG540で参加した。錆びまくり、壊れまくりで負荷は7段階中2番目までしか使えない。アウタートップで100rpmで250Wくらい。250W10-15分のSSTをやるつもりでいたけど、負荷に対してケイデンスが高くて慣れていないのか、体調があまり良くないのか、5分しか続かず。高負荷になるとやかましい。。その後はケイデンス高めで心拍160を超えない程度でのインターバルを繰り返して終了。

 

終わってから店長のパイオニアのパワーメーター付き自転車を借りた。パワーメーター以前に固定ローラーでの不均一な負荷のかかり具合にかなり違和感を感じる。これは他に今持っているローラーでは感じない。

で、ペダリング効率は普通にこぐと40-50%くらい。引き足側でマイナスのパワー(青い矢印)がかかっている。上死点から踏めてはいるけど、接線方向ではなく、真下方向に力がかかっている。これは楕円クランクに慣れて、上死点は早く通過するため、早く踏もうとして下向きになっているかもしれない。

効率の数値を高めようとすると、踏み足は使わずにほぼ引き足のみのペダリングにしてやっと60%台後半になるくらい。腸腰筋と前脛骨筋が強烈に疲労し1-2分も持たない。効率の数値を高めることが目的ではないにせよ、引き足がまだ使えていないことが客観的に示された。一応今シーズンオフでは引き足、腿を上げることを意識していたんだけどな。。