Liberal Climber

ヒルクライムの入賞を目指すためのブログ

インフルエンザ中の生活

2/2(日)

午前にチームローラー練。自覚症状はないものの、負荷がかからず。

夕方から咽頭痛、夜から38度台の発熱あり。

 

2/3(月)

朝も38度台でインフルエンザ検査を受けるも陰性。濃厚接触、症状からはほぼ確定的であり、午前のうちに帰宅。帰りに薬局で解熱剤を探したところ、このインフルエンザの時期なのに、ドラッグストアにある解熱鎮痛剤はほとんどがNSAIDs含有。アセトアミノフェンが主成分のノーシンは解熱鎮痛コーナーの一番下に置いてあるのみだった。確かに発症率は低いものの、脳症、Reye症候群の合併に関与している可能性があり、小児でも成人でもインフルエンザの際には慎重に使用すべしとされているのに・・・。

38度前後であればちょっとだるいくらいだったけど、ノーシンを昼と寝る前に飲んだところ、特に夜は発汗→熱冷え→再上昇時の悪寒でほとんど眠れず。かえって飲まないでいたほうが楽だったと思われた。

 

2/4(火)

朝で37度後半。一応職場で上司と相談し、インフルエンザとして今週は休むこととした。次男の幼稚園も今週1週間は学級閉鎖になった。

月曜までよりはだいぶ楽になってきて、日中もうちの中で普通に過ごせるようになってきた。推理小説を読んで過ごす。

三男は金・土に発熱して日・月は元気に過ごしていたのに、午後から再度38度後半の発熱。肺炎、RSウイルス合併のような荒い呼吸にはなっておらず、幼児の二峰性経過か。昼食は摂れたものの、おやつ以降、固形物は摂らず、水分のみ。

 

2/5(水)

熱っぽさはなくなり、測れば37.2度くらい。水様鼻汁が出るようになってきた。奥さんが三男を受診させている間、元気な次男と本屋、銀行、電気屋、郵便局を回って用足しを済ませる。

午後は推理小説2冊目を読みながら三男の水分補給係。娘のアレルギー性鼻炎用のザイザルを飲むと鼻水に良く効く。

 

2/6(木)

まだ測ると37度台にはなる。久しぶりに雪が積もったから、次男と外で雪だるま作りをする。固まりにくい雪で、土台の上に載せる頭の玉ができず、土台を大きくして途中にくびれを入れて完成。

三男は復活した。二峰性経過でよかったよう。インフルもRSもアデノも迅速は陰性だったけど、経過からすればほぼインフルだろう。

 

2/7(金)

ようやく36度台に下がった。次男が雪遊びの続きをしたいと外に行くと、あろう事か、昨日作った雪だるまに戦いを挑み、キック、パンチ、頭突き、体当たり、ヒップアタック、スコップチョップと考えられるありとあらゆる攻撃を行い、雪だるまを崩壊させた。本人は楽しかった〜と超満足。

午後は事務的な仕事をこなし、17:15を過ぎて、禊は済ませ(?)、夜にローラーを再開。一応病み上がりだし、控え目に軽く回すのみ。